著作物利用ガイドライン

株式会社パルコ(以下「当社」といいます。)の運営するPARCO GAMESが製作・販売するゲームを利用した動画(ライブ配信を含みます。)や画像などについて、個人のお客様は、本ガイドラインを遵守いただける場合に限り、SNSや動画配信サイトなどに投稿することができます。

また、当社はゲームごとに個別のガイドラインや本ガイドラインの変更特約を設ける場合があります。それらの規定はこのガイドラインより優先的に適用されますので、必ず各ゲームの公式サイト、アナログゲームの場合は商品パッケージ等に記載の注意事項をご確認のうえ、遵守していただくようお願いいたします。

本ガイドラインの対象について

1-1. 対象ユーザー
(1)個人のユーザーを本ガイドラインの対象とし、企業等の団体は本ガイドラインの対象外とします。商用・営利目的での投稿はできません。
(2)個人のユーザーには、マネジメント会社等の企業その他の団体に所属する個人のユーザーを含みます。ただし、収益化については(3)に定めるとおりとします。
(3) YouTube、Twitch、ニコニコ動画等のコンテンツ投稿サイトが公式に提供するパートナー機能を使用した収益化は可能です。

1-2. 投稿場所
(1)ユーザーは、以下のサイト等において本ガイドラインに基づく投稿を行うことができます。
・YouTube、Twitch、ニコニコ動画等のコンテンツ投稿サイト、各種SNS
・個人が管理する非営利目的のHP、ブログ
・その他レビューサイトなど
(2)投稿にあたっては別途、投稿先のサイトやSNSの利用規約・ガイドラインを遵守してください。

1-3. 対象投稿
(1)当社が公式に発売したゲーム(アナログゲームを含みます。)、公式に提供する体験版・デモ版を利用した投稿を対象とします。
(2)デジタルのゲームについては、ユーザー自身がプレイしている内容をキャプチャー、スクリーンショット等で記録した動画・画像等に、実況や感想等のコメントを入れた投稿を対象とします。なお、実況や感想等のコメントを含まないゲームの動画・画像等のみを単に複製等しただけの投稿はできません。また、ゲームプログラム等、ゲームの内容を改変(modの利用を含みます。)して作成された動画・画像等の投稿はできません。
(3)アナログゲームについては、商品内容・ルールの紹介もしくは各ゲームのルールに従ったプレイ中の様子を内容とする動画・画像等に、実況や感想等のコメントを入れた投稿を対象とします。なお、商品の外箱、商品に含まれるカードや駒等の商品の構成物自体をスキャナーやスマートフォンでスキャンした画像は、動画内で表示する場合を含め、利用することはできません。
(4)当社ゲームがコラボレーションした第三者の作品のキャラクター・イラスト・楽曲・音楽データなどを含む投稿は本ガイドラインの対象外です。
(5)投稿内容に当社以外の第三者の知的財産権が含まれる場合は、その知的財産権の権利者から別途許諾を得る必要があります。なお、権利の所在に関するお問い合わせについては、当社ではお答えできません。

2.投稿の際の注意事項および禁止事項

2-1. ネタバレについて
他の方の楽しみを奪ってしまわないよう、ムービーシーンなど、ゲームのストーリーに触れる投稿を行う際は、「ネタバレあり」等の文言を投稿タイトルやサムネイル、概要欄など、投稿内の目立つ場所に明確に表記するようお願いいたします。
また、それ以外の場合であっても十分にネタバレについてはご注意ください。

2-2. 投稿の際の記載事項について
投稿に際しては、動画の概要欄等の閲覧者が確認しやすい場所に、タイトル・各ゲームの公式サイトURL・コピーライトを記載してください。具体的な記載内容は、各ゲームの公式サイトを参照してください。

2-3.禁止事項
以下の内容が含まれる投稿は禁止いたします。
・各国の法令および公序良俗に反する内容の投稿
・差別的表現や差別を助長する表現を含むもの
・宗教的・政治的・反社会的な主張や表現を目的とするもの
・当社以外の商品等の販促・広告を目的とするもの
・誹謗中傷・名誉毀損・プライバシー権・肖像権侵害を含むもの
・攻撃的・侮辱的・猥褻その他第三者に不快感・不安感を与えると認められるもの
・当社または第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの(このガイドラインで明示的に許諾されているものを除く。)
・第三者の個人情報を含むもの
・犯罪行為を肯定するような表現、助長するような表現を含むもの
・当社、当社ゲームまたは第三者のブランド価値や信用を毀損する内容の投稿
・投稿の閲覧者に、当社が投稿内容に賛同し、または投稿内容を公認するものと誤認させる内容の投稿
・投稿者と当社との間に協賛・業務提携等の関係があると誤認される内容の投稿
・ゲーム内の非公開データなどの公開、チート、ゲーム・セーブデータ等の改造、クラッキング、不正アクセスといった不正行為が含まれる内容の投稿
・当社がゲームの規約等により禁止する方法でゲームをプレイしている動画・画像等が含まれる投稿
・当社ゲームのキャラクター・ストーリーまたは素材(映像・画像・音声・音源等の素材)を改変・翻案した投稿
・ゲーム内のムービー、イベントスチルのみを対象とする投稿
・ゲーム内の音声・BGM・SE等のサウンドのみを対象とする投稿
・実況や感想等のコメントを含まないゲームの動画・画像等のみを対象とする投稿
・その他当社ゲームの適切な提供・運営を妨げる投稿
・上記禁止事項に該当するおそれがあると当社が判断する投稿

3.本ガイドラインに関する注意事項

(1)当社は本ガイドラインに違反すると当社が判断した投稿について、投稿の削除、禁止または制限を利用者に要請する場合があります。
(2)当社の上記要請に従っていただけない場合、または当社に何らかの損害を与えた場合、当社は当該投稿の差止めや損害賠償の請求などを行う場合があります。
(3)当社はユーザーの投稿に関して、いかなる保証もいたしません。また、投稿に関連して発⽣したいかなる損害、その他のユーザーを含む第三者との紛争についても、当社は⼀切の責任を負いかねます。
(4)当社は、理由の如何を問わず本ガイドラインを変更することがあります。本ガイドラインの変更により、変更前にされた投稿が本ガイドラインに違反する状態となった場合にも、変更後の本ガイドラインに従って投稿の削除等を要請する場合があります。

最終更新日:2025年8月19日